司法書士受験生の備忘録。

今日勉強したことを、ただ記録します。

アラビア文字と書道

f:id:tade-zuki:20210909055915j:plain

近頃テレビでアラビア文字を見る機会が増えました。

よく見ると、太い線や細い線、はらいに見える線があります。

何で書かれているのか気になり、調べたところ、やはり専用の筆記具があることがわかりました。

その過程でアラビア書道というワードを目にしました。

私は自分の字にコンプレックスがありました。
それでも子供の頃は支障がなかったのですが、大人になるとそうはいきませんでした。

冠婚葬祭の会場など、ただでさえ下手なのに、慣れない紙に、慣れないペンで、人に見られながら上手く書けるはずがありません。

習うにしても、今さらという気がして何年も過ごしたのですが、30になる頃、いよいよどげんかせんといかん、と奮い立って半年程硬筆を習いました。

自治体の生涯学習の講座だったのですが、定年された方がほとんどで、皆さん何歳になっても悩むのだなと感じました。
そう考えると、私はまだ30だし、遅すぎることなんて全くありませんでした。

半年だけでしたが、基本の「き」くらいはわかるようになったつもりです。
行って良かったと、常々思います。

悩まれてる方がいたら、市報とかチェックして、申し込みだけでもしたらいいと思います。

講座が合わなかったら、やめればいいだけです。